最近かなり前に買ってそのまま積みゲーしてた「Mold on Pizza」のプレイを始めました。
ストラテジーゲームなんですがにゃんこ大戦争みたいにキャラがかわいい。
ただ公式で「難しい」と公言している通り難易度はわりとむずめで今現在もまだプレイ中です。

とまあ最近ようやっとプレイし始めたんですが
最初起動はするもののゲーム画面が真っ黒で遊べなかったんですよね。
ゲーム音はするものの画面真っ黒で、完全にゲーム画面だけがでてこない状態。
解決策検索してもでてこないし、steam掲示板で同じような問題抱えてる人はいるものの
明確な解決策はみつからずでしばらくプレイできず
「もしやWin10では遊べないのでは…詰んだ…」とか思ってたんですが
ゲームの起動設定変えてやってみたところ無事プレイできるようになったので
私と同じような症状で起動できず困ってる人用に解決策を記事にしておきます。
(私はぐぐっても解決策わからずかなり諦めモードだったので…)


【起動はしてゲーム音はするが画面が真っ黒でプレイできない場合の対処方法】

header1

まずsteamのゲーム起動画面で
該当のゲーム名を右クリックし「プロパティ」画面を開きます。


header2

プロパティの「ローカルファイル」タブを開き
「ローカルファイルの閲覧」を開いてください。


header3


そうするとゲームフォルダが開きますので
MoldOnPizza.exe(該当ゲームの起動ファイル)を右クリックし「プロパティ」を開き
「互換性」タブの互換モードにチェックをつけ
「Windows7」を選択して適応を押せば設定完了です。

あとは普通にゲームを開始すれば症状は治っている!…はずです!
Mold on Pizzaのゲーム以外でも有効な解決手段らしいので
「Steamゲームが起動しないorz」って人はダメ元で試してみるといいかもです。


てかこのゲーム「わりと好評」評価なんですがあまりやってる人がおらず
ステージで詰んでも攻略情報が見当たらないためかなり手探りでプレイ中です。
クリアできたらこれまた同じように詰んでる人用に簡単な攻略でも書いてみたいですが
ステージ数がかなり多いからなぁ…。(公式曰く192ステあるとか)
果たして私にまとめられるのか謎だ…というかまずクリアできるのか。頑張ろ。